カテゴリー:マンション市場

2/12ページ

第711回「コロナウイルス問題とマンション価格」

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ◆ ◆ 最近増えているご質問のトップは「コロナウイルスでマンションの価格は下がりますか」です。 何人かの質問者の趣旨を整理すると、質問の背景や理由は以下のようなものです。 「景気の先行きは悪化が間違いないと思うので、マンションも売れなくなり、待っていれば値が下がると思う」 今日はこの問題の先行きについて考えてみました。 ●市況の悪化は風評による場合もある 長 […]

第681回 高過ぎたら売れない外周部・高くても売れる都心

このブログでは居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から「マンションの資産価値論」を展開しておりま す 10日おきの更新になりました。引き続きご愛読賜りますようお願い申しあげます。(次回は5月30日です) こちらのブログと5日おき、交互にアップしています 。 (https://www.e-mansion.co.jp/blog/archives/author/mituikenta/) ◆ ◆ 昨今、マンション業者の苦悩は、売れる商品が作りにくいことにあるようです。用地費 […]

第678回 新築市場;消費税上げ前の駆け込み需要はあった?/中古市場;活発が続く!

このブログでは居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から「マンションの資産価値論」を展開しております。 10日おきの更新になりました。引き続きご愛読賜りますようお願い申しあげます。(次回は4月30日です) こちらのブログと5日おき、交互にアップしています 。(https://www.e-mansion.co.jp/blog/archives/author/mituikenta/) ◆ ◆ 毎月のマンション市場のデータに注目している筆者ですが、3月は少し変動が見られまし […]

第666回 新築は諦めた方がいいかもしれない

5日おき(5、10、15・・・)の更新です。 新築マンションの価格は一向に下がる気配がありません。 2018年7月以降、前年同月比で価格動向を追ってみると、7月が▲1.2%、8月も▲14.1%、9月も▲5.4%と3か月連続でマイナスになりました。ところが、10月は+11.4%も上昇、11月も+7.4%上昇したのです。6月までの上半期も前年同月比マイナスの月が2度ありましたが、結局上半期トータルでは2.9%高となったのです。 12月までの集計はまだ出ていないので、正確な数字はご紹介できませんが、8 […]

第665回 税率8%住宅にローン控除の延長はない

5日おき(5、10、15・・・)の更新です。 10月1日以降、消費税は8%から10%に上がります。 マンションも建物部分のみ消費税が課税されているので、価格は上昇することになります。都心部のマンションは価格の半分が建物代なので、仮に7000万円のマンションなら3500万円が建物代ですが、ここが2%分、約70万円プラスされ、7070万円になる勘定です。 少しでも安く買いたい人は消費税の上がる前に買った方がいいのでしょうが、それで駆け込み需要が発生し、その反動で増税後に消費が伸びない、もしくは減って […]

第660回「老朽化インフラの補修に3兆円投資」の影響

このブログは居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から「マンションの資産価値論」を展開しております。 5日おき(5、10、15・・・)の更新です。   政府は、タイトルの政策投資を決めたようです。老朽化したインフラの補修を中心に公共事業を増やすというのです。これは、消費税の増税がもたらす景気後退を防止することに狙いがあるのは明らかですが、それ以上の効果があるような気がします。   2018年12月5日の報道新聞報道によれば、来年度の一般会計予算で、 […]

第654回 話題の新発売マンション。どれも「驚く高値」に思うこと

このブログは居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から「マンションの資産価値論」を展開しております。 5日おき(5、10、15・・・)の更新です。   今秋の話題マンションは、国立競技場前の「THE COURT神宮外苑」と、渋谷駅から徒歩7分の「ザ・パークハウス渋谷南平台」、渋谷区役所・渋谷公会堂の再開発プロジェクトである「パークコート渋谷ザタワー」、3件でしょうか?   今日は、この高額な3つのマンションを見て感じたことを述べようと思います。 & […]

第648回 人を狂わせ専門家を黙らせ、未来予測を狂わせるバブル

このブログは居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から「マンションの資産価値論」を展開しております。 5日おき(5、10、15・・・)の更新です。   この仕事を始めた当初、筆者が立てた予想が少し外れることがありました。冷静に辛めに予想したものとはいえ、「高過ぎます」とコメントして前向きになっていた人を失望させたかもしれない。そう思って反省した時がありました。予想以上に上昇スピードが速かったためです。 そんなことが続いて、一時は自信が揺らぐことすらありました […]

第637回 着工戸数が減って「新築マンションはますます品薄に?」

このブログは5日おき(5、10、15・・・)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。   国土交通省が毎月集計している「新設住宅着工戸数」という統計をご存知でしょうか?これは、工務店・ゼネコン等が工事に着手したら「着工届け」を提出することになっており、サンプル調査による推計と違って実数が把握できる貴重な資料です。   通常、建築物を建築しようとする場合には建築確認申 […]

第633回 同地区で供給過多の心配と五輪後の晴海エリア

このブログは5日おき(5、10、15・・・)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。   大型マンションがほぼ同時期に二つ、三つと販売中であるとき、買い手の多くは供給過多を心配します。「近隣でマンションの建設が増えています。同地域にマンションが増えることでリセールへの影響は大きいでしょうか」という質問を過去何回も受けました。   具体的には、武蔵小杉に大規模タワーが […]

1 2 12