カテゴリー:マンション設計

4/6ページ

新企画・防災マンション激増の2012年

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 3.11東日本大震災から1年以上が経過しました。一時販売がストップ状態だったマンションも昨年夏以降は回復傾向を見せるようになっています。 そんな中で特筆したいことは、地震関連の新企画が急増していることです。例えば、耐震性の問題から免震構造や制震構造を採用した物件も少しですが増えている印象があります。 大 […]

久々に登場!「大型床下収納付き」マンション

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。どんな業界でも競争の激化は画期的な新製品を生むものですが、昨今のマンション市場も新たな試みが目立ちます。主に防災関連、省エネ・創エネといった類が多いですが、特許がないのがマンションの企画で、どこかが採用すると直ちに追随する企業が後を絶たないのが業界の通弊です。 昔は珍しかったオートロックシステムやシャワー […]

マンションの袖付き玄関ドア―その凄い価値

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 普通のマンションでは、角部屋でない限り、玄関を開けないと風が通らないことはお分かり頂けることと思います。もし玄関付近に通風専用の小窓があったら、玄関ドアをストッパーで半開きにするといった、ぶざまなことをしなくてすみますし、エアコンのお世話になる度合いも減ります。健康にも良い影響を与えるはずです。 エアコ […]

イメージで伝える耐震・制震・免震の違い

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 東日本大震災が発生してから1年を経過した現在、頻発する余震等の影響でしょうか、地震対策に関心を持ち続ける国民がとても多いようです。 新築マンションの販売現場では、防災や耐震性のしっかりしている物件が人気を集めています。そんな中、構造に関心を持つ人が多い反面、説明を聞いてもよく分からないという声も届きます […]

「緑のカーテン」のエコ効果

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 最近、マンションを「エコロジー」のテーマでくくると、「緑のカーテン」や「壁面緑化」、「屋上緑化」といった言葉も散見されるようになりました。 「屋上緑化」はイメージしやすいですが、あとの二つは俄かにイメージできないという人も少なくないでしょうから、簡単に説明します。 「壁面緑化」とは、マンションの敷地内に […]

進化しないマンションの玄関とトイレ

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 「住んで気付くマンションのダメ間取りと名作間取り特選50」はご案内済み(こちら)ですが、その中で「玄関」と「トイレ」に関して触れた部分があります。 今日は、そこに付随するお話しをします。 先ず「玄関」です。広告で間取りの魅力をアピールするとき「〇〇メートルスパン」と表示している例にお気づきかと思いますが […]

やっぱり新築と感じるのはどこか?

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 リクルート社の「新築マンション契約者調査」によれば、設備の人気度上位に「浴室換気乾燥機、カメラ付きインターフォン、床暖房、ディスポーザー、フルオートバス、食器洗い乾燥機、ハンドシャワー水栓、IHクッキングヒーター、複層ガラスのワイドサッシ」などが挙がります。 共用の施設・設備と管理サービス分野では、「宅 […]

マンションの通風は最悪だ

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 東京都に「リブラン」という企業があります。主に東武東上線の沿線を地盤とする中堅デベロパーですが、昔から特長の際立つマンションを企画販売することで業界では一目置かれる存在の会社です。 バイク好きの人向けや、ミュージシャンならぬ「ミュージション」という音楽家向けのマンションなどが有名です。 そのリブランは、 […]

耐震等級1は3より劣る

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 「住宅の品質確保の促進に関する法律(品確法)」の成立(2000年)以来、マンションの品質表示を積極的に行なう事業者が増え、今ではすっかり定着しました。 品質表示は第三者機関によって審査(住宅性能評価)が行なわれ、1、2、3の等級で表わされます。 審査(評価)項目は、耐震性、劣化対策、維持管理対策、省エネ […]

液状化対策に取り組むマンション

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 液状化の心配がある場所でマンション用地を取得するというのは、デベロッパーにとって大きなリスクを負うものです。 何故なら、大きな建築コストがかかることになりかねないからです。 液状化の心配がある土地は買わないのがデベロッパーの採る最善の策です。しかし、知っていながら敢えて購入する場合もあります。その土地の […]

1 4 6