月別:2020年3月

第712回「マンション購入のタイミングを改めて考えてみた」

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ◆ ◆  筆者の知人に、10年でローンを全額返してしまったご夫婦がいらっしゃいます。35年ローンを組んでいた夫婦は、繰り上げ返済を何回か繰り返して、とうとう10年ちょっとで完済したのです。  金利がもったいないと考えていたわけでなく、「借金がいやだったから」が理由でした。筆者には理解しがたい話でした。住宅ローンの金利は今より高かったのは確かですが、これは結果 […]

第711回「コロナウイルス問題とマンション価格」

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ◆ ◆ 最近増えているご質問のトップは「コロナウイルスでマンションの価格は下がりますか」です。 何人かの質問者の趣旨を整理すると、質問の背景や理由は以下のようなものです。 「景気の先行きは悪化が間違いないと思うので、マンションも売れなくなり、待っていれば値が下がると思う」 今日はこの問題の先行きについて考えてみました。 ●市況の悪化は風評による場合もある 長 […]

第710回 「テレワークの増加で変わるかマンションの価値」

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ◆ ◆ 価値あるマンションの見方で大きく方向が変わるとしたら、何が原因になるだろうか?そんなことが、ふと頭をよぎるときがあります。   新型コロナウイルスの流行が経済活動にも大きな影響を与えている流れが「働き方の改革」を一気に進めるのだろうか?そんな連想をしてみたりしつつ、景気の行方を心配し、マンションの市場の変化にも思いをいたす日々です。   今日は働き方 […]

第709回 「日本の住宅・不動産問題とマンションの資産価値」

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ◆ ◆ 東京のマンションは今後どうなるのでしょうか? 漠然としていますが、そんな問いを投げかけられることがあります。いつか、きちんと整理してお伝えしたいと思って来ましたが、中々着手できずにいます。   今日は、不完全ではありますが、この問題の答えに少し触れようと思います。   1.人口減少と住宅過剰問題 どなたもご存知のことですが、日本では人口減少と高齢化社 […]