このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論「マンションの資産価値論」を展開しております。10日おきの投稿です。 ◆ ◆ マンション選びに当たって重要なことは、永住のつもりで買うとしても 「いつ売却して住み替えることになるか」分からないので、将来価値という視点を軽視しない方が良い。これが筆者の持論です。 これまで幾度となく、マンションの資産価値について述べて来ましたが、特に「立地条件」がいかに大切かという点を強調し […]
このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論「マンションの資産価値論」を展開しております。10日おきの投稿です。 ◆ ◆ 今日はご質問の中から「立地条件」に関するものだけを選びました。 Q1.墓地の横のマンションをどう思いますか? (お答え)・・・気になるという声が多いのは確かです。しかし、墓地周辺には高層の建物がないので開放的であることも事実です。気にしない人も多く、墓地のために買い手がつかないという声は少ないようです。 東京 […]
このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論「マンションの資産価値論」を展開しております。10日おきの投稿です。 ◆ ◆ ◆ タワーマンションの価格は、上下格差が大きく、「上層階を選びたいが予算的に無理をしたくないので中層階~低層階から選択したい」という人から「下層階は避けた方が良いのでしょうか?」や、「タワーマンションの価値って何?」といった質問がたびたび届きます。 今日は、タワーマンションの上下階で資産価値はどう変わるのか […]
このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論「マンションの資産価値論」を展開しております。10日おきの投稿です。 ◆ ◆ ◆ ◆ 郊外マンションのご相談では、その大半が「将来価格の予測」とのセットです。買おうとしているマンション、もしくは買ったマンションの将来価値を心配してのご依頼です。 *長く住むつもりだが、先のことは分からないので、いざというとき売却がスムーズにできるのかどうか、何より大損することはないかと […]
このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論「マンションの資産価値論」を展開しております。10日おきの投稿です。 ◆ ◆ ◆ ◆ 言うまでもなく、中古マンションは建物の経年劣化と設備の陳腐化という物理的価値並びに心理的価値の低下によって新築マンションより低くなるのが普通です。 *築後20年も経過すると、地域によって差はあるものの、新築の半値くらいになるのが中古マンションの相場です。 *そこまで安ければ、思い切っ […]
このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論「マンションの資産価値論」を展開しております。10日おきの投稿です。 ◆ ◆ 今般の価格上昇が始まって、早くも10年が過ぎました。価格が急激に上がれば、購買力との乖離が起こってマンションは売れなくなるものです。2016年頃から売れ行きは悪くなり始めましたが、2021年現在、目立って価格が下げ止まる気配もないのに、売れ行きは悪くないように見えます。 *無論、価格の上昇も売れ行きも、首都圏広範 […]
このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論「マンションの資産価値論」を展開しております。10日おきの投稿です。 ◆ ◆ 大型マンションとは、東京では大半が「タワー型」である場合が多いので、この記事では「タワーマンション」と同義語と考えて頂いて結構です。 さて、大型マンションはタワーであるか否かを問わず、総じて人気は高く、価格も高いという傾向があります。そんな大型マンションを様々な角度から分析してみました。 ●タワーマンションの暮らしをチェッ […]
このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論「マンションの資産価値論」を展開しております。10日おきの投稿です。 ◆ ◆ 最近のご相談の傾向から1点だけ挙げると、2LDKニーズが多いことです。 子供のないご夫婦、いても1人だけの3人の小家族が増えていることだけではないようです。 今後の展望について整理してみました。 ●小家族の増加傾向はいつまで続くのか 子供を2人、3人と作るのが当たり前だった時代は遠くなり、子供の数は減るばかり。世界でも屈指の老 […]
このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論「マンションの資産価値論」を展開しております。10日おきの投稿です。 ◆ ◆ 足元のコロナ禍で、マンション選びも変わりつつあるとの報道もありますが、中長期的に見て、今後のマンション選びはどうあるべきなのでしょうか? 目先の事情や都合で買い物をしてしまうことになりがちです。理解はできますが、一生に3度も4度も買い替えることができるわけではないマンションのこと、中長期的な展望を念頭に置きながら […]
このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論「マンションの資産価値論」を展開しております。10日おきの投稿です。 ◆ ◆ ◆◆有料「マンションセミナー」開催のお知らせ◆◆ 主な講義内容としては、「マンションの間取りの見方」や話題の新築マンション「晴海フラッグ」に関して、コロナ禍オリンピック後のマンション市場の展望についてもお話しします。 晴海フラッグの購入をご検討されている方はもちろん、これから新築・中古マンション購入をご検討されている方にとっても参 […]