月別:2018年9月

第645回 マンションが値上がりすると買い替えはしやすいという幻想

このブログは居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から「マンションの資産価値論」を展開しております。 5日おき(5、10、15・・・)の更新です。   バブル期のこと、最初に買ったマンションが10年経って2倍とか3倍に値上りしたので、それを売って大きな頭金を手にし、より高級で広いマンションに住み替えることができた。こういう話は周辺にごろごろ転がっていました。   最近3年くらいを見ても、ミニバブルと言われるほどの値上がりに喜ぶ人があります。しかし、 […]

第644回 徒歩10分よりバス便マンションに価値があると思った人の話

このブログは5日おき(5、10、15・・・)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。   「渋谷駅から徒歩8分」は遠いなと思いますが、バス停に2分なので、バスを使えばいい。タクシーを呼べばいいし、帰りも渋谷ならタクシーは捕まるので問題ない。何より、大きなお屋敷と高級マンションが集まる環境というか、景観が良いというべきか、この街が好きなので。少し古い気もしますが、価格も1億50 […]

第643回 「新築は安心・中古は不安」という買い手心理

このブログは5日おき(5、10、15・・・)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。   少し前に届いたメールに次のようなものがありました。 「どんな瑕疵や、逆に秘められた価値がその物件にあるのか、正直素人には分かりません。(中略) 数年後や数十年後の予測の見極めもできません。一番わかりやすいのが新築です。理論的におかしいのは分かっています。でも、感情的に大きな拠り所にはなる […]

第642回 10年後に買い替え。その不思議な動機

このブログは5日おき(5、10、15・・・)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。   買い替えの動機に首をかしげる人にときどき遭遇します。   よく聞いて見ると、住宅ローン控除が終わるからだというのです。本末転倒のような気もするのですが、節税のための買い替えはあってもおかしくはありません。   ご存知のように、住宅ローン控除は毎年12月末のローン残高の […]

第641回 中古マンション検討時のチェックリスト

このブログは5日おき(5、10、15・・・)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。   日本人は新築志向が強く、初めから中古住宅を買おうとする人は少ないと言われますが、中古住宅が不人気な理由はそれだけではないようです。アンケート調査では、以下のような結果が出ています。   ●国土交通省の調査による「中古住宅に抵抗がある理由」 ~平成23年度「土地問題に関する国民の […]

第640回 新築マンションの売主のホンネ「高くてごめんなさい」を分析する

このブログは5日おき(5、10、15・・・)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。   この数年の価格の高騰は、どうして起こったのでしょうか。   もう何度も書いて来たので、繰り返さなくてもいいのかもしれませんが、最近になって初めて来られた読者も多いので、簡単におさらいをしておきましょう。   <地価の高騰> ・・・マンションに向く土地が少ないため、用地 […]