カテゴリー:購入マンションの将来価格

1/2ページ

第746回 「30%高くなったマンション・30%下がったマンション」

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論「マンションの資産価値論」を展開しております。10日おきの投稿です。 ◆ ◆ 近隣の新築マンションと殆ど差がない高値の中古マンションがある一方、分譲時から10年経過で30%も値下がりしたマンション。中古マンションの価格には、このような差ができるものです。     このような差は、どんな理由、どんな背景があって生まれるのでしょうか?   マンションを購入するときは、誰もが「価値あるマンション」を希望して買った […]

第745回 「持ち家希望者が増加中。コロナ禍の副産物か?」

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論「マンションの資産価値論」を展開しております。10日おきの投稿です。 ◆ ◆ 三井不動産リアルティ社では、昨夏ころから同社にアクセスする購入希望者が30%余も増えているのだそうです。     これは、筆者宅に投函された同社の「中古物件売出し広告(チラシ)に記載された情報です。筆者の調査では、中古マンションの成約件数も売出し件数も増加していないので、希望者が増えているだけということになります。     買いた […]

第683回 「40年先を見据えてのマンション購入作戦」 シリーズ第2回・郊外の一戸建ては危険?

※このブログでは居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から「マンションの資産価値論」を展開しております 10日おきの更新になりました。引き続きご愛読賜りますようお願い申し上げます。(次回は6月20日です) 💛 💛 40年、そんな先のことまで考えて買う人は現実にはいないかもしれません。しかし、敢えて先の先まで考えてマンションを買うことの大切さについて述べたいと思います。シリーズ第2回です。 前回の記事で、Xさんは想定外の家庭内事情から郊外 […]

第674回 人口が8,000人減るZ市のマンションはどうなる?

このブログは居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から「マンションの資産価値論」を展開しております。 10日おきの更新になりました。引き続きご愛読賜りますようお願い申しあげます。      三井健太 筆者の提供するサービスにひとつに「将来価格の予測レポート」があります。 10年後、15年後、20年後と3パターンの中から依頼者のご希望によって10年以上先の価格を予測するものです。 ご購入マンションが、10年~20年後にいくらになりそうかを試算してレポートとしてお届けして […]

第659回 営業マンの説明困難なテーマに挑む

このブログは居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から「マンションの資産価値論」を展開しております。 5日おき(5、10、15・・・)の更新です。   「賃貸もリセールも問題ない物件です」と営業マンは言うのですが、第三者の目ではどんなものでしょうか?こんなお便りが頻繁に届きます。   ご相談者は、大抵、何年か先に転勤の可能性がある、実家の一戸建てに移住するといった事情を想定しており、そのときに賃貸するか売却することになるが、果たしてどのくらいで貸せ […]

第642回 10年後に買い替え。その不思議な動機

このブログは5日おき(5、10、15・・・)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。   買い替えの動機に首をかしげる人にときどき遭遇します。   よく聞いて見ると、住宅ローン控除が終わるからだというのです。本末転倒のような気もするのですが、節税のための買い替えはあってもおかしくはありません。   ご存知のように、住宅ローン控除は毎年12月末のローン残高の […]

第630回  「眺望」や「設備」は将来価値に何%影響しますか?

このブログは5日おき(5、10、15・・・)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。   マンションにパーフェクトはありません。何かしら気に入らない点、デメリットと思われる点があるものです。それらは、買い手にとって、特に問題となるものではなくても、リセールに影響するのではないかと心配する人は少なくありません。   筆者に寄せられるご相談には、そうした懸念点が多数見ら […]

第634回 目の付け所は設備や間取りではない

このブログは5日おき(5、10、15・・・)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。   マンションの検討に当たって、大きな買い物をするのだから隅々までしっかりチェックしようとするのが普通の購買者心理です。失敗したくない・後悔したくないと、あらゆる角度から検討を加えて行きます。   ところが、その作業を真剣にやればやるほど細部を見過ぎて肝心なことを忘れてしまったり、 […]

第613回 100で買った物件が150になり80で買った物件が70になる。この差は何?

このブログは5日おき(5、10、15・・・)の更新です     今日のタイトルを見て意味がすぐお分かりになった人は、相当のマンション通かもしれません。   ●価値あるマンションは高いもの 高額なマンションかどうかの判断は、一定の面積に換算して比較しなければなりません。最近は、昔からそうであった業界人だけでなく買い手の皆さんも坪単価で比較する習慣が広がっているように感じます。   さて、高単価のマンションはどのような場所にあるかと言えば、都心にある、駅に近い […]

第580回 バス便マンションの需要は少ない

★マンション購入で後悔したくない方へ★このブログは、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、マンション業界OBが業界の裏側を知り尽くした目線でハウツ―をご紹介するものです★★特に資産価値を気にする方は是非ご高覧ください☆★・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 バス便立地のマンションは避けた方がよいという記事をだいぶ前に書いたことがありますが、最近ふたたびバス便マンション向かう人が増えて来たように思うので、改めて「バス便マンション」を検討するときの注意点についてお話します […]