カテゴリー:マンション購入アドバイス

1/20ページ

第778回 「等価交換マンションで気を付けたい点は?」

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論「マンションの資産価値論」を展開しております。10日おきの投稿です。    ◆  ◆  ◆ 管理の視点から避けたいマンションのひとつは「等価交換のマンション」だと聞きましたが、それはどのようなものですか? 今日は、この質問にお答えしようと思います。   ●等価交換マンションかどうかを知る方法 新築マンションの場合は簡単に見分けがつきます。   物件概要→総戸数→販売戸数と見て行くと、かっ […]

第777回 「研究し始めの人へ贈る「25のQ&A」~第2部(後半)~

  今日は、これまでに届いた沢山のご質問の中から、初歩的なものだけを集めて「Q&Aとしてお届けすることにしました。第2部(後半)です。   Q14.少し不便だが広いマンション、狭いが便利な立地のマンション。同価格なら、本当はどっちがいいですか? A)どちらとも言えませんね。そのマンションにどれだけの期間住むかということでも変わりますし、永住する場合でも、子供の独立によって狭いと思ったものが、広過ぎる結果になることもあるでしょうから。   ただ、将来のことを予想するの […]

第765回「市場のニーズはコンパクト化なのか?」

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論「マンションの資産価値論」を展開しております。10日おきの投稿です。 ◆ ◆ 最近のご相談の傾向から1点だけ挙げると、2LDKニーズが多いことです。 子供のないご夫婦、いても1人だけの3人の小家族が増えていることだけではないようです。 今後の展望について整理してみました。   ●小家族の増加傾向はいつまで続くのか 子供を2人、3人と作るのが当たり前だった時代は遠くなり、子供の数は減るばかり。世界でも屈指の老 […]

第760回「中古マンション・安心マニュアル」最終回 その他のチェックポイント

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論「マンションの資産価値論」を展開しております。10日おきの投稿です。 ◆ ◆ タイトルにあるように、以下は「中古マンション」を検討する買い手の立場に立ち、注意点と選び方を細部に渡ってまとめたものです。 マンション購入を考える・選ぶ段階にある読者の安心につながる指針となるよう、日ごろの活動の中から気付いたことの集大成です。   マンションの価値を左右するのは、何より「立地」と言われます。 一に立地、二に立地、 […]

第755回 「中古マンション・安心マニュアル」 第1部

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論「マンションの資産価値論」を展開しております。10日おきの投稿です。 ◆ ◆ タイトルにあるように、以下は「中古マンション」を検討する買い手の立場に立ち、注意点と選び方を細部に渡ってまとめたものです。 マンション購入を考える・選ぶ段階にある読者の安心につながる指針となるよう、日ごろの活動の中から気付いたことの集大成です。   今日はその1回目です。   ●新築か中古か? 首都圏の新築マンションの供給が停滞し […]

第753回 「コンパクトマンションはここを見る」

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論「マンションの資産価値論」を展開しております。10日おきの投稿です。 ◆ ◆ 最近、単身者からのご依頼が、立て続けに届きました。 いわゆる「コンパクトマンション」のご相談でした。   今日は、単身者のための「コンパクトマンション選択の留意点」について語ろうと思います。   ●戸数100戸は多いとは言えないかも 筆者が最初に注目するのは戸数です。マンションの価値を左右する条件、そのひとつは規模・スケールですが […]

第747回「中古マンションの価格は誰が決めるの?」

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論「マンションの資産価値論」を展開しております。10日おきの投稿です。 ◆ ◆  最近、タイトルのご質問が何件かありました。 筆者の話に違和感を持ったようです。新築マンションの話と、中古マンションの話がゴチャマゼになってしまうためのようです。気をつけて話しているものの、聞き手の中には、どうしても混同してしまう人が出て来ます。     今日は、改めて新築と中古の価格の成り立ち、決まり方について整理しておこうと思 […]

第747回 「じっくり検討している間に値上がりしてしまいました」

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論「マンションの資産価値論」を展開しております。10日おきの投稿です。 ◆ ◆   ときどきタイトルのような声を聞きます。今日は、マンションの買い時はいつかという問題について考えてみました。   ●マンション購入の動機ときっかけ 「子供が小学校に入るタイミングで買いたいと思っていたが、あと1年足らずになった」 「社宅の居住期限が到来する●●年までに買いたい」 「家賃が半年後に改定されるので […]

第743回 「タワーマンションが嫌いな人はどうしたらいいの?」

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論「マンションの資産価値論」を展開しております。10日おきの投稿です。 ◆ ◆ タワーマンションが嫌いという人に時々お目にかかります。どうしてかを問うと、「高いところが苦手」という人、「巨大過ぎて馴染めない」、「共用施設の使いみちがないから」等々。   理由はともあれ、「嫌いなものは嫌い」ということなら取りつく島もないですが、都心で価値あるマンションと言えば、タワーマンションが大半を占めるのです。   タワー […]

第729回 「新築は当分あきらめるべきかも?」

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ◆ ◆ 高過ぎる新築・・・主に、都心~城西エリアでのことですが、それなのに、まだ値上がりが続いている・・・そんな印象があります。 郊外マンションも例外ではない・・・一見すると高くないものの、品質が低い物件も少なくないからです。 筆者の仕事のメーンは、新築・中古を問わず、「マンションの価値評価」をレポートすることですが、高値が続いているため、心を痛みます。 ● […]

1 20