カテゴリー:住宅ローン金利

金利上昇の観測記事が目立つ2016年12月

このブログはマンション業界OBが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 最近1週間の新聞紙面では「長期金利上昇」の見出しが目立ちます。 よく読むと小数点以下の低いレベルでのことではあるのですが。 しかし、世界的な金利上昇の動きに対して日銀は「長期金利抑制に動いた」とある一方、「日銀、来年は利上げも」などの記事もあり、何かが水面下で起きているような空気を感じるのは、筆者だ […]

特定の中古住宅。ローン金利は驚愕の年0.3%台へ

ブログテーマ:マンション業界出身者が業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 日銀が2月に打ち出したマイナス金利政策のおかげで住宅ローンは空前の低金利になっていますが、驚くのは、35年固定の「フラット35」の金利が、とうとう1%を割ったことです。 1年前には1.6%だったフラット35ですが、その頃3000万円を借りると35年返済の場合で毎月93,331円でした。今は0.9 […]

2月5日PartⅡ「転勤で自宅を賃貸。住宅ローンはどうなる?」

ブログテーマ:マンション業界出身者が業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 最近あったご相談の中から、今日は「転勤で空いた自宅を賃貸したいのですが、住宅ローンの扱いに悩んでいます」を取り上げてみました。 ●転勤で自宅マンションを賃貸することにしたが・・・ いずれ戻って来たときに住むかどうかは分からないが、とりあえずは売却せずに賃貸しようと思うという人は多いと思います。 […]

これだけ低利なら変動型でなくてもいい

ブログテーマ:マンション業界出身者が業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 住宅金融支援機構の定期調査によると、住宅ローン3タイプ(固定型・固定期間選択型・変動型)の選択比率で固定型を選んだ人が変動型を選んだ人を逆転したことが分かりました。 前回調査(2014年11月~2015年2月に住宅ローンを利用した人)では、固定型27.1%、固定期間選択型31.3%、変動型41. […]

ついにマイナスになった住宅ローン金利!?

ブログテーマ:マンション業界出身者が業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 住宅ローン金利が史上最低記録を更新中の今、そのニュースに驚くこともあまりないのですが、10年固定の金利は1%台前半の水準まで下がりました。 35年全期間固定の「フラット35S」ですら1%台前半です。ご承知のように、「フラット35S」は国の政策によって一定期間(5~10年)は金利を0.6%も引き下 […]

ローン返済は貯蓄そのもの?

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 住宅ローンの金利がまたまた低下し、35年固定金利で知られる「フラット35」は、とうとう1.37%となりました。 高性能のマンション(大体の新築が該当)に適用される「フラット35S」は、2014年12月に閣議決定された優遇策(0.6%下げ)によって当初5年または10年の金利は何と0.77%になるのですから […]

ローン金利の見通しと繰り上げ返済

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 低金利が続いています。最近の報道では短期金利がマイナスに、つまりお金を借りる方が金利を払うのではなく、貸す方が金利をあげるから借りて頂戴という異常な現象が発生しているのだそうです。 これは金融機関同士の貸し借りの話ですが、それだけ極端な金利の低下が続いていることを表しています。 少し前には、住宅ローンの […]

マンションの完成時期と金利上昇のリスク

ブログテーマ:業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 新築も中古もマンション販売が好調です。販売好調の要因には、価格と金利の先高感(観)があると説明されることが多いようです。 ところが、個別に見て行くと、新築物件の中には竣工まで1年以上、長いものでは2年近くも先のものが見られますから、そのような先物を買う人は金利の上昇を気にしていないのだろうか?そんな単純な疑問を感じま […]