カテゴリー:マンションの資産価値

11/13ページ

新築価格を上回る中古物件となる3つの条件・背景

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 マンション価格が上昇トレンドにあります。今どれか買おうとしている人が、何年か先に売却するというとき、買い値を上回る可能性はあるだろうか? そんなことをおぼろげに感じながら今日の記事を書きました。 (1)物件の魅力の差 中古マンションが新築と同額で売れるということは本来あり得ないことです。築2年、3年と若 […]

管理費の安いマンション選択の是非

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿していますが、今回は1日遅れてしまいました。 東京都内で管理費が飛び抜けて安いマンションの分譲事例に気付くときがあります。 首都圏の管理費の相場は住戸専有面積1㎡当たり200円強、70㎡の標準的な面積のマンションでは毎月14,000円ほどの管理費が必要となっていますが、ここで話題にする安い管理費とは、何と1㎡当たり9 […]

マンションは管理を買えと言いますが・・・

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 昔から「マンションは管理を買え」というフレーズが使われます。しかしながら、その重要性を理解している人は一体どのくらいいるのでしょうか? 買主(入居者)の認識に関しては兎も角も、売主の中に売り放しの姿勢を疑わざるを得ない事例が散見され、失望することがあります。 管理費が異常に安い新築物件に遭遇するときです […]

「再開発で資産価値が上昇」の落とし穴

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 再開発で街並みが整備され、美しさと便利さ、防災機能が増せば、土地の価値は上がり、そこに建つマンションの価値も上昇します。言うまでもないことと批判を受けそうですが、そこに盲点や落とし穴はないのでしょうか? ●街ぐるみ再開発の中のマンション 鉄道の駅ができ、早くから人口が集中して発展して来た街は、首都圏には […]

マンションは全体を見て買うもの

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 マンションは区分所有権を買うものですが、感覚としては1棟の建物を買うものだと思います。今日は、この話をします。 ●建て売り住宅は貧相に見える? 先ず、マンションと同じくらいの予算で買える建売り住宅を想像してみてください。 首都圏に限りませんが、マンション並みの価格で買える大都市の建売住宅は木造で3階建て […]

大手ゼネコン施工が安心な理由

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 マンションの価値を検証するとき、施工がどこかは大事な要素のひとつです。素人では見抜けない欠陥が、大手の施工マンションなら多分ないだろうという安心感。理由はそこにあるのですが、今日はこの点に関する具体例を挙げて確認してみようと思います。 ●品質への安心感を買うなら大手ゼネコン もう何年経つでしょうか? 耐 […]

格安マンションを探してはいけない

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 ときどき人気の格安マンションについてのご相談を受けます。そんなとき、とても暗い気分になります。 理由は、格安物件なのに「良い物件を選ばれましたね。前進しましょう」と言えないからです。客観的に物件の判定すると、格安物件といえども「良い物件」にはならないことが多いのです。 今日は、格安マンションは止めた方が […]

3つの駅が徒歩圏にあるマンションの価値は?

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 東京都区部は、鉄道が網の目のように張り巡らされていますから、複数の駅が利用できるマンションは珍しくありません。然るに、なぜか販売広告において、そのことをわざわざ強調しているマンションもあります。 今日は、複数の駅が利用できる物件の価値について考えてみます。 ●通常利用する駅はひとつだけ 普通の暮らしをす […]

マンションの価値、幹線と枝線の差を考える

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 マンションの価値に占める立地条件、この比重が大きいことは本ブログの読者はよくご存知のことと思います。 具体的な条件のひとつは「駅近」であることですが、駅近といっても、駅がどの駅なのか、またどの沿線なのかによって随分差があるものです。 今日は鉄道沿線の価値について述べようと思います。 ●幹線鉄道と枝線鉄道 […]

ちょっと待て!!その分譲価格は適正か

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 前回、新築と中古の売り方の違いについて書きました。その中で、新築マンションは割高な物でも売れてしまうことがある、言い換えれば販売力にモノを言わせて売ってしまうという意味のことを述べています。 つまり、割高なマンションをそれと知らずに買わされてしまう、その魔力が新築マンションの売り方にはあるということです […]

1 11 13