このブログは居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から「マンションの資産価値論」を展開しております。 5日おき(5、10、15・・・)の更新です。 この1ヶ月、何故か高級・高額マンションの評価依頼が続きました。新築の「THE COURT神宮外苑」、「パークコート渋谷ザタワー」、中古の「ザ・パークハウスグラン南青山」、「センチュリーパークタワー」、「広尾ガーデンヒルズ」、「パークコート青山ザ・タワー」、「プラウド南麻布」といった有名マンション […]
この記事は、高齢マンションの未来を懸念して書いたものです。 ⓵建物の老朽化と②入居者の高齢化は、マンションが抱える問題と言われるようになっています。2018年11月5日の日経新聞にも「住民に迫る管理崩壊」という記事が出ていました。記事は、計画の甘さや修繕費の不足から快適な住環境の維持が困難になる事例を伝えています。 これから中古マンションを購入する人には無論、新築マンションを購入する人にも、長く住めば同じ心配が出て来る可能性があるので、このことについてお伝えできれば、と考えます。 […]
このブログは居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から「マンションの資産価値論」を展開しております。 5日おき(5、10、15・・・)の更新です。 物が時の経過とともに陳腐化するのは、宿命のようなものです。しかし、一方では、「ヴィンテージ」と呼ばれ、古いことが価値として認められる物も世間には存在します。例えば、ワインやウィスキー、古美術品などです。 建物にも古城などがありますね。日本のマンションにも、数は少ないですが「ヴィンテージ」と呼ばれる物件がありま […]
このブログは5日おき(5、10、15・・・)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 「渋谷駅から徒歩8分」は遠いなと思いますが、バス停に2分なので、バスを使えばいい。タクシーを呼べばいいし、帰りも渋谷ならタクシーは捕まるので問題ない。何より、大きなお屋敷と高級マンションが集まる環境というか、景観が良いというべきか、この街が好きなので。少し古い気もしますが、価格も1億50 […]
このブログは5日おき(5、10、15・・・)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 さんざん探して、ななか見つからないためか、挙句の果て「何故これを?」と最終候補に選んだ物件に唖然とする場合があります。 ご相談者本人は、選択の正しさの根拠を懸命に探そうとしたらしく、長所・利点を並べながら、筆者に意見を求めて来るのです。 〇〇地区は再開発地域に […]
このブログは5日おき(5、10、15・・・)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 マンションの価値を決める要素はいくつかありますが、何と言っても比重が高いのは「立地条件」です。他の要素がどんなに素晴らしいとしても、立地条件の良さにはかなわないのです。 とはいえ、立地条件がよければ建物は何でもいいというほど単純ではありません。建物価値も大事であることは言うまでもありませ […]
このブログは5日おき(5、10、15・・・)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 交通網の目が細かい東京の都心でも、駅から 徒歩10分を要するマンションがあることに気付きます。一方、東京外縁部には徒歩10分を超え、バス利用のマンションは少なくありません。 今日は、バス便マンション、バスでなくとも徒歩10分以上を要するマンションの価値についてお話ししようと […]
このブログは5日おき(5、10、15・・・)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 マンション選びで大事な要素は「購入価格」です。価値に見合わない高値で購入(高値掴み)すれば、どれほど立地が良くても、また建物が立派でも将来価格は期待外れになります。 今(2018年)は2013年から続く高値の時期に当たっているので、例外なく高いマンションを買ってしまうことになりそうです。 […]
このブログは5日おき(5、10、15・・・)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ときどき、人気を博しているらしい安価なマンションについてのご相談を受けます。そんなとき、とても暗鬱な気分になります。 理由は、格安物件なのに「良い物件を選ばれましたね。前進しましょう」と言えないからです。客観的に物件を判定すると、格安物件といえども「良い物件」にはならないこ […]
このブログは5日おき(5、10、15・・・)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 筆者は、毎日どこかの市場調査・物件調査をしています。マンション評価サービスのご依頼にお答えするためです。その調査のおかげで、「おかしい」とか「やはりそうか」と理論の過ち、微妙な差異がないかどうかの確認に役立っています。 今日は、そんな作業の中から得たマンション市場の実態と、そこから学ぶべ […]