タワーマンションだらけの街に思う

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 最近、購入を検討中のマンションを評価して欲しいというご依頼にはタワーマンションが非常に多くなりました。 タワーマンションが建てられる場所は首都圏広域に広がっていますが、特に集中しているのは湾岸地区で、東京都品川区、港区、中央区、江東区です。中でも中央区が最近は目立ちます。 そのせいもあって、中央区にはよ […]

「営業マンが説明したがらない事柄集」

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 問えば答えるが、問われなければ説明を省く。そんな事柄を特集しました。 営業マンは、しばしば「この欠点や弱点に気付かないでほしい」と願っている、もしくは「欠点・弱点と感じないでほしい」と祈っていることがあります。 問われれば答えるしかないが、うかつに自分から触れればヤブヘビになるかもしれないと考えて口を閉 […]

東京のマンションは「駅近」が当たり前

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 ご承知のとおり、東京は網の目のように張り巡らされた交通インフラが特長の都市です。特に都心は縦横無尽で、その街も徒歩10分以内に複数の駅があります。中央区日本橋界隈や千代田区の神田付近などでは東京メトロの駅が二つ、都営地下鉄がひとつ、さらにJRの駅も近くにあるといった街すらあります。 少し都心からはずれた […]

マンション品薄の危機

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 首都圏で新築マンションの在庫が少なくなっています。売れ行きが良く、新規発売が細っているからです。不動産経済研究所の調査によれば、2014年3月末の在庫は3828戸だったそうです。2013年12月末の在庫は5090戸でしたから、3か月で25%も減少しています。 また、同研究所は3月の発売戸数が前年同月比で […]

都心の高額マンション誰が買うの?

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 東京都心のマンションが、普通の人でも買える時代がしばらく続いて来ましたが、それもどうやら終わりに近づいて来たように感じます。今日は、マンション市場を概括してみます。 (データはすべて不動産経済研究所の調査です) ●今、再び都心から郊外へ 時代を第一次石油ショック(1973年)以前までさかのぼって考えると […]

付加価値の高い大型マンションを求めて

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 マンションの価値を構成する要素のひとつに、規模を挙げることができます。大きいことが価値を高めるのです。 大規模は様々な付加価値を生むからですが、例えば共用施設が充実しているとか、管理体制がしっかりしているといったことが具体的な部分ですし、大規模であることそれ自体が存在感を示す、言い換えれば特定エリアのラ […]

「建設現場に外国人」マンションは大丈夫か?

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 マンション価格の高騰が際立っていますが、その原因のひとつは建築費の上昇にあります。 建築費はなぜ上昇しているのでしょうか。それは、建設労働者の人件費が高くなっているからです。なぜ高くなっているのでしょうか?建設需要が増えているからです。 建設需要には、公共事業と民間事業があり、今は東日本関連の公共事業( […]

営業マン諸君、耐震性の説明を省いてくれるな

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 筆者に届く数々のご相談。その中に多いのは「耐震性」に関するものです。単に「耐震性が心配です。この物件はどうなのでしょうか」というものです。 基本的には、「耐震性に限らず、建築基準法に基づいて設計され、かつその点を行政が確認した後に工事が行われています」から何も問題ないのですが、買い手心理としては「本当に […]

住みながら儲けるマンション選びの秘密  ご好評いただいております

「住みながら儲けるマンション選びの秘密」追補版第2回 データを拡充して改訂!!  ・・・既にご購入頂いている方には無料でお送りしています。「購入済み・追補版送れ」と書いてお申込みください。 マンションを上手に買い替えながら頭金を徐々に増やし、つまり、住み続けながら儲けて、最後(終の住処)は住宅ローンを利用しない現金購入に至るウソのような方法をご紹介中。 マンション選びが一生を左右するかもしれない、そんな価値ある視点を具体的に解説。これからマンション選びを始める人に必読の講義録。 序章 老後の住ま […]

「ホテルライクな内廊下」表現に惑わされないで!

ブログテーマ:元、大京マンが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 マンションの共用廊下は、ご存知のように開放廊下(外廊下ともいう)と内廊下の2種類があります。 内廊下を採用したマンションは、広告やホームページに「ホテルライクな・・・」と謳うのが一般的です。 内廊下には短所もあるのですが、概ね外廊下より優れているというイメージが定着しているようです。そのイメージをつくっ […]

1 51 80