このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ◆ ◆ 今日は、日ごろ何度も接する間取りの話です。気を付けたい点(残念な点)を網羅してみました。 ご検討の際に参考にしていただければ幸甚です。 <トイレの手洗いが奥にある> ・・・・・水槽の上部に手洗い用の蛇口がある昔ながらのタイプ。高級マンションではあり得ない形です。残念無念と言わざるをえません。 <便 […]
このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ◆ ◆ ◆ 今日は、市場の罠に嵌まらない「割り切り方」について語ろうと思います。市場とは無論マンション市場のことですが、新築マンションも中古マンションも、大きくは変わらないものの、少しだけある違いについても触れておこうと思います。 ●安値のマンションを探してはいけない 価値あるマンションと安いマンションとでは何かが違うのは言うまでもありませんが、 多くのマン […]
このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ◆ ◆ その昔、「マンションの価値は1に立地、2に立地、3・4がなくて5に立地」と主張する人がいました。筆者も同感でした。 筆者の日常業務は、「マンションの評価分析」なので、客観的な立場で資産価値を判定することです。平たく言えば「特定マンションの評価レポート」と「同、将来価格の予測レポート」のお届けです。 マンションの資産価値は、立地と建物に分けて分析します […]
このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ◆ ◆ マンションの間取りは、こうありたいというものがあっても、法的な規制や事業採算の都合などから理想通りにならないばかりか、短所・デメリットの解消ができないままで世に送られています。 これは事業者や設計士の努力不足だけではなく、「宿命的なもの」とも言えます。 今日は、代表的なマンションのダメ間取りについて述べることにします。何故そうなるのか、何故こんな短所 […]
このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ◆ ◆ 「未曽有の不況がやってきた」と語った有名人が何人もいます。実名をここで述べることは差し控えますが、もしかすると私たちが経験したことのない不況の嵐になるのでしょうか? 筆者ごときが発言するのは控えますが、一言だけお許しいただければ「筆者は楽観的」です。業種別、職種別、年代別などいくつかのカテゴリー別に検証すると、「大変だなあ」と思わざるを得ない職種、業 […]
このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ◆ ◆ 大規模マンションのひとつを検討している人の中に、タイトルのような心配をする人があります。人は同じような行動を取るものなので、自分が売り出すとき同時に売り出す人が他にもたくさんあって、過当競争状態が生まれ、値崩れするのではないかと考えるのです。 今日は、この問題についてお答えしようと思います。以下のお便りも紹介しておきましょう。 「このマン […]
このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ◆ ◆ 購入検討マンションの評価を依頼され、その調査とレポート作成を行う過程で筆者が常に感じて来たことがあります。それは、筆者から見て評価の低い物件が多過ぎるということです。 開発できる土地に限りがある以上、立地条件については仕方ないと思いますが、建物に関して言えば、もっと価値ある建物にしようと思ったらできるのに、何故そこに知恵を絞らないのかと売主の姿勢を垣 […]
このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ◆ ◆ コロナ禍によって、マンションどころではないと思ってしまった人も多い中、職業・勤務先によっては、今もマンション購入を検討している人は少なくないようで、ひところより減ったとはいえ、今日も具体的な検討物件についてのご相談が届きました。 さて、最近数年を振り返ると、ご相談者の中にシングル女子も少なくありませんが、女性特有の防衛本能なのか、慎重な人が多く悩みも […]
このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ◆ ◆ 新型コロナの世界的流行は、分譲マンションの購入も考え直さなければならない事態を招いています。 勤務先の経営に不安のない人でも、マンション購入を検討するに当たって、今は前向きに動くべきかどうかと思い悩んでいるに違いありません。 筆者も毎日様々な角度から考察を続けています。 さて、今日は新築に比べれば明らかに価格が安く、しかも内装費が不要な「リノベー […]
このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ◆ ◆ 怖いという言葉には「分からない」のニュアンスがあります。 この購入者心理を念頭に置きながら、中古マンションを様々な角度から考えてみたいと思います。 ●新築が安心。その心理は? 少し前、あるご相談者から「中古マンションは考えられない」という発言を聞きました。 中古は怖いというのです。発言の根拠は「どこに故障が隠れているか見えないから」というものでし […]