第733回 「定借マンションってどうなの?」

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ◆ ◆ 定期借地権付きマンションは、借地契約の更新ができないだけでなく、建物を解体して地主に返還することが条件になっています。 借地期間は、マンションの場合で50年以上と定められています。過去の分譲事例を見ると概ね55年が多いようです。最近は70年の例が増えています。 一般に、マンションの寿命は60年程度、高耐久コンクリートを使用したもので90年と言われてい […]

第732回 「マンションの立地条件と資産価値・・基本を整理」

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ◆ ◆ マンション購入にあたっては、将来リセールするときの価値を購入時に想定する、若しくは考慮しておくということが大事です。人生90年代がそこまで来ており、これから50年以上も同じマンションに住み続けるというのは想像しづらいことですから。 いつなんどき、売却の必要が生じるか分からないからでもあります。そのとき、できるだけスムーズに、少しでも高く売りたいと考え […]

第731回 「マンションの資産価値って何?」

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ◆ ◆ 資産価値とは何でしょうか?そう聞かれた筆者は、直ちに「分かりやすく言えば、いくらで売却できるかということです」と答えます。 売却価格をリセールルバリュー(Resale Value)と言います。マンションの場合、建物が完成した、その時から老朽化の道をゆっくり歩み始め、徐々に建築物としての価値は減価する運命にあります。 しかし、その一方で、立っている位置 […]

第730回 「マンションは何年住めますか?」

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ◆ ◆ 最近、築40年を超えるような古いマンションを検討する人が目立っています。 「築古ちくふるマンション」の問題点を探ってみました。 (この記事は過去に筆者が書いた記事を加筆訂正したものです) ●気を付けたいリノベーション中古 中古マンションを探している人の中に、あえて築30年以上の古いマンションに限定している人があります。 狙いは、安いからというだけでな […]

第729回 「新築は当分あきらめるべきかも?」

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ◆ ◆ 高過ぎる新築・・・主に、都心~城西エリアでのことですが、それなのに、まだ値上がりが続いている・・・そんな印象があります。 郊外マンションも例外ではない・・・一見すると高くないものの、品質が低い物件も少なくないからです。 筆者の仕事のメーンは、新築・中古を問わず、「マンションの価値評価」をレポートすることですが、高値が続いているため、心を痛みます。 ● […]

第728回 「マンションは10年、長くて15年で買い替えるもの」

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ◆ ◆ 今日は、マンションは買い替え前提で選びましょう。そんな話題です。 初めてマンションを買う人でも、なぜか「70㎡・3LDK」と決まり文句のように希望条件を口にします。 これを金科玉条のように唱える人に出会うとき、必ず提案することがあります。それは「60㎡を目安にしましょう」です。   ●一生住むためのマンションを選ぶ必要はない マンション購入の動機は個 […]

第727回 「コロナ不況でマンション価格は下がるか?」

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ◆ ◆ 最近よく届くご質問に、この場をお借りしてお答えします。 ご質問とは、「コロナ禍によってマンション価格は下がるのではないか。どうなのでしょうか?」です。 今日は、マンション価格の行方について述べることにします。 第724回「今は待った方がいいのか」と併読がお勧めです。 ●新築マンションの価格のなりたち ご承知のように、新築マンションの価格は、「用地費・ […]

第726回 「リノベーション物件には注意せよ!!」

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ◆ ◆ リフォームとリノベーションの違いは何? 先進の機能を持つ設備に交換するとか、間仕切りを大幅に変えるような、大掛かりなリフォームのことをリノベーション(Renovation:改革・刷新)と定義しています。 これに対し、壁紙を張り替える、絨毯張りの床をフローリングにする、建具のドアハンドルを交換するといった程度は「リフォーム」の部類です。   間仕切りを […]

第725回 「マンション見学のコツ」

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ◆ ◆ マンション検討に当たっては、「対称的なタイプの両方を見に行くのが大事という話をしたいと思います。 ●感動する見学 ご相談者から毎日届く「マンション評価依頼」の対象物件を見て、筆者は「価値あるマンションと残念なマンション、その中間のマンション」といった色分けをするのが無意識の行動パターンになっています。 「高額なマンション」、「平均的な価格のマンション […]

第724回 「今は少し待った方がいいのでしょうか?」の問いが増えている

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しております。 ◆ ◆ ・・・・・足元の新型コロナ禍が何やら国民を不安に陥れています。幸い筆者の知人・友人に罹患した人はいないらしいものの、自分も含めて「本当に大丈夫か」という不安感は拭えません。その一方で、自粛が飽きたのか、子供が騒ぐからか、小旅行をする家族も増えています。若者の中には、「自分は大丈夫」と高を括っている人、罹患しても重病にはならないと過信している人など、様 […]

1 7 80